いよいよ日曜日!東京マラソン2012

いよいよ今週日曜日に東京マラソン2012が開催されます。

ランニングを始めて6カ月、ダイエットを目論んで取り組んできましたが、

体重は-2~3Kgぐらいかな。それでも標準体重にはあと5Kgほどやせなければいけません。

 

こんな脂肪つくまくりの身体でフルマラソンをやろうというのですから、

かなり足腰にダメージを与えることになります。

というわけで素人ながら、マラソンへ向けての準備をしました。

f:id:shigihara55:20120223234525j:image

まずは、ふくらはぎのサポーター。

「C3fit」というゴールドウインが出していて、他メーカーよりも値段も安く、

素材も薄く装着しやすそうだったので、即買い。

サイズXLがどこにも売ってなくて、取り寄せか・・・と思っていたところ、

マルイのスポーツ売り場に1つだけ発見!無事に購入できました。

スポーツ売り場に行くと、たいてい試着用のC3fitが置いてあるので、

購入前はぜひ履いてみるのが良いのですが、注意したいのが装着感。

試着用はハンガーのような型にかかっているので、かなり伸び伸びな状態です。

私もXLを試着した時に、すこしゆるいかな?と思ったのですが、

新品を装着したら、ぜんぜんギュウギュウでした。試着でゆるいかなと思った場合でも、

箱に書いてある、ふくらはぎサイズの目安に合わせて購入するのが良いと思います。

 

f:id:shigihara55:20120223233627j:image

つぎは、栄養ゼリー。上尾シティマラソンで痛いほど栄養補給の大切を知ったので、

今回はゼリーを携帯して走ろうと思います。BCAA入りのやつは後半に飲む予定。

 

f:id:shigihara55:20120223233914j:image

リストバンド。AKBのやつですw

チーム4カラー(黄色)と、今年の福袋に入っていた2つ。

仮装とか、少し奇をてらった格好も考えましたが、そもそも完走できるかも分からないヤツが

こんなことに力を入れてもどーしようもないと思い、せめてAKBのエッセンスだけでも・・・

ということで汗ふきふきしながらAKBとともに走ります。

 

f:id:shigihara55:20120223233939j:image

そして最後はアミノバリュー

人生の中でこの存在を1番バカにしていたのですが、

実は救世主と言っていいくらい神様のような存在です。

上尾シティのときに、疲労でクタクタになっていた私の身体を瞬時に癒してくれたのが

このアミノバリューでした。BCAAが筋肉の栄養となり、ドラゴンボールで言えば仙豆のような存在。

ほんとうに、アミノバリューには申し訳ないことをしていた。心から謝ります。

これからはあなたのことは師匠と呼ばせてください。

 

そんなわけで、これらが私のサポーターとなり、ともにフルマラソンに挑みます。

目標は5時間を切ること!1Km7分ペースで走ればよいんだぜ!

不安要素は、人生で走った最長距離がハーフ(21Km)ってことぐらいかな。

天気予報も曇り晴と言っているし、あとは当日を楽しみに待ちたいと思います!